操縦者「虫生 勉」の軌跡

常に提案者でいたい!
そんな思いから、最近言われていますドローンに興味を持ちました。

早速、友人の紹介で Holy Stone社のドローンを購入して飛ばしてみました。

実際にドローンを飛ばしてイメージができたとき、私が26歳のときに米国コロラド州でセスナ機の副操縦席に座り、少しだけ運転指導を受けた時のことを思い出しました。

おりしも今年2022年は会社創立20周年の記念事業として、ドローンを趣味ではなく事業としての模索を考えました。

6月には浜松商工会議所の紹介で、浜松ドローンスクールに入学し試験合格を頂き無事パイロットの資格取得に至りました。

9月静岡県デジタル化補助金の申請で採択され、機器購入と事業化教育課程を経て、めでたく、アーク株式会社ドローン事業をスタートとなりました。

環境的にも今年は飛行機体ID登録に始まり無人航空機免許資格制度が整備され、飛行計画申請、飛行日誌等の法整備がなされ、毎日マスコミでドローン関係のニュースを見ない日はないほどで、今年はドローン元年で有り、IT革命の次はドローン革命と言われます。

当社の新しい取り組みも今後は、敷地面積の広い対象の工場、寺院の空撮を手始めに、建設業の高低差をビジネス化していきたいと思っております。

具体的には、個人住宅の2階建ての屋根修理確認、スレート倉庫の屋根確認、鉄骨事務所の塗装時期判断等になるかと思いますが、上空100mから自社を眺めて感動され、自社の存在価値に改めて気づかれた方もおられました。

合わせて任意団体「浜松ドローン倶楽部」にも加入させて頂いております。

この短い期間にここまで出来たのは、数々のアドバイスを頂きました先輩友人の皆様のおかげと思い感謝いたします。


お問い合わせはこちら
080-3703-6639

営業時間 10:00~20:00
日曜定休